徹底解説!breakと基本文型!よく使われる熟語やイディオムを例文で紹介!
今回の記事では「breakの文型」や「breakを使った熟語やイディオム」をまとめてみました。
英語は動詞ひとつとっても「全体の構造や文脈や他の単語との組み合わせ」で意味が変わるので、慣れていないと難しいですよね?
この記事では、そんなモヤモヤを払拭できるように「breakを使った表現」を徹底的に解説してみたので、ぜひ参考にしてみてください。
breakのコアイメージ
まず、breakの英語本来のイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」です。
この「元の形を壊す(状態を断つ)」というイメージから、よく使われる「壊れる」という意味が生まれていますが、
他にも「分割する・崩す・骨折する・破る・くじく・中断する・止まる・違反する・犯す・突然~の状態になる・押し入る・脱出する」など、「元の形を壊す(状態を断つ)感覚」があれば使うことができます。
●元の形を壊す(状態を断つ)
1.壊れる
2.突然~の状態になる
3.約束や法律などを破る
4.発表する・公表する
5.中断する・やめる
6.精神状態や関係などを断つ
その中でも特によく使われるのが上記の6つです。もちろん、コアイメージの「元の形を壊す(状態を断つ)」が適用できるのであれば、上記の日本語訳以外にも使うことができます。
break(壊れる)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「壊れる」などの意味になります。
・His laptop was broken.
・彼のラップトップが壊れた
⇒ラップトップの元の形を壊れたイメージ
・She broke her leg.
・彼女は足を骨折した
⇒足の骨の元の形が壊れたイメージ
・Eggs break easily.
・卵は割れやすい
⇒卵の元の形は壊れやすいというイメージ
また「壊れる」から派生して「崩す・解く・破る・崩す」なども表現できます。
・Could you break a thousand yen?
・千円を崩してもらえませんか?
⇒千円の元の形を壊すイメージ
・We broke the enemy’s code.
・私たちは敵の暗号を解読した
⇒暗号の元の形を壊したイメージ
・She broke the world record.
・彼女は世界記録を破った
⇒世界記録を壊したイメージ
・The police broke his alibi.
・警察は彼のアリバイを崩しました
⇒彼のアリバイを壊したイメージ
更に「break(壊れる)+前置詞・副詞」になることによって、「押し入る・脱出する」なども表すことができます。
・The hacker broke into my account.
・ハッカーが私のアカウントに侵入した
⇒アカウントのセキュリティを壊して侵入したイメージ
・The thief broke into my house.
・泥棒が私の家に侵入しました
⇒泥棒が壊して家の中に侵入したイメージ
・She broke into our conversation.
・彼女は私たちの話に割り込んできた
⇒流れを壊して会話の中に割り込んできたイメージ
・He broke out of jail.
・彼は刑務所を脱獄した
⇒刑務所の警戒・監視を壊して脱出したイメージ
・They broke away from him.
・彼らは彼のもとから逃げた
⇒関係性を壊して離れていったイメージ
break(突然~の状態になる)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「突然~の状態になる」などの意味になります。
・She break into tears.
・彼女は突然泣き出した
⇒元状態を断ったイメージ
・He broke into a run.
・彼は急に走りだした
⇒元状態を断ったイメージ
・Dawn was breaking.
・夜が明けようとしていた
⇒元状態を断ったイメージ
・The weather broke up.
・天気が崩れた
⇒元状態を断ったイメージ
break(約束や法律などを破る)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「約束や法律などを破る」などの意味になります。
・She always breaks her promises.
・彼女はいつも約束を破ります
⇒約束を破ったイメージ
・He broke the speed limit.
・彼は制限速度を破った
⇒法律を破ったイメージ
・He finally broke the silence.
・彼はついに沈黙を破った
⇒沈黙をしている状態を断ったイメージ
break(発表する・公表する)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「発表する・公表する」などの意味になります。
・The news broke soon.
・そのニュースはすぐに知れ渡った
⇒元の状態(ニュースが知られていない状態)が断たれたイメージ
・She broke the news to them.
・彼女は彼らにそのニュースを伝えた
⇒元の状態(ニュースが知られていない状態)を断ったイメージ
・His death broke in evening news.
・彼の死は夕方のニュースで報じられた
⇒元の状態(ニュースが知られていない状態)が断たれたイメージ
break(中断する・やめる)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「中断する・やめる」などの意味になります。
・Let’s break for lunch.
・昼休みにしよう
⇒元の状態を断つイメージ
・He tried to break up a fight.
・彼は喧嘩を止めようとした
⇒喧嘩をしている状態を断とうとしたイメージ
・They broke the meeting.
・彼らは会議を中断した
⇒会議をしている状態を断ったイメージ
・He broke off the habit of smoking.
・彼は喫煙の習慣をやめた
⇒喫煙の習慣を断ったイメージ
また「中断する・やめる」から派生して「妨げる・乱す・防ぐ」なども表現できます。
・The trees break the wind.
・木々が風を遮ってくれます
⇒木々が風を断つイメージ
・The noise broke my concentration.
・騒音で集中力が途切れた
⇒騒音が集中を断ったイメージ
break(精神状態や関係などを断つ)
breakのイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」なので、そこから「精神状態や関係などを断つ」などの意味になります。
・Her death broke his heart.
・彼女の死に彼は打ちのめされた
⇒彼女の死が彼の精神を壊したイメージ
・You can’t break her spirit.
・彼女の決意をくじくことはできない
⇒彼女の決意を立つことができないイメージ
・The stress broke down her health.
・ストレスで彼女は体を壊した
⇒ストレスが彼女の体を壊したイメージ
・I broke with my friend.
・友人と絶交した
⇒友人との関係を断ったイメージ
・I broke off relations with them.
・私は彼らとの関係を断ち切りました
⇒彼らとの関係を断ったイメージ
breakは、単体で使っても訳語が多く、後ろに前置詞や副詞を後ろに伴うことで、更に爆発的に表現できる幅が広がります。
新しい表現に出会うたびにコツコツ覚えるのも重要ですが、その際は英語本来のイメージ「元の形を壊す(状態を断つ)」を意識しながら覚えるようにしましょう。
breakのイメージ ⇒ breakのイメージを掴んで英会話の幅を広げよう!
breakの文型
基本5文型 | 品詞(句・節など) | 一般的な日本語訳 |
第一文型 (S+V) |
break | 壊れる・やめる・発表する なる・脱出するなど |
第三文型 (S+V+O) |
break + 名詞 | Oを壊す・中断する・やめる Oを破る・くじく Oを妨げる・乱す・防ぐ Oを断つなど |
breakは第一文型、第三文型に使うことができます。どの文型に使うにせよ「元の形を壊す(状態を断つ)」を意識するようにしましょう。
第一文型(S+V)
基本5文型 | 品詞(句・節など) | 一般的な日本語訳 |
第一文型 (S+V) |
break | 壊れる・やめる・発表する なる・脱出するなど |
第一文型は「主語の単純な動作を表現する文」を作ります。
breakは「元の形を壊す(状態を断つ)」というイメージです。第一文型に使った場合は「壊れる・やめる・発表する・なる(発生する)・脱出する」などの意味になり、文字通り「主語の単純な動作」を表します。
break「壊れる・やめる・発表する・なる(発生する)・脱出する」など
・Let’s break for lunch.
・昼休みにしよう
⇒現在の状態を断つイメージ
・His death broke in evening news.
・彼の死は夕方のニュースで報じられた
⇒元の状態(ニュースが知られていない状態)を断ったイメージ
・The storm broke.
・急に嵐になった
⇒元の状態が断たれたイメージ
・He broke out of jail.
・彼は刑務所を脱獄した
⇒刑務所の警備・監視を壊して出たイメージ
主な訳し方としては「壊れる・やめる・発表する・なる(発生する)・脱出する」などになります。感覚的には「元の形を壊す(状態を断つ)」といった感覚ですね。
第三文型(S+V+O)
基本5文型 | 品詞(句・節など) | 一般的な日本語訳 |
第三文型 (S+V+O) |
break + 名詞 | Oを壊す・中断する・やめる Oを破る・くじく Oを妨げる・乱す・防ぐ Oを断つなど |
第三文型は「主語が何かに動詞の動作の影響を与える文」を作ります。
breakは「元の形を壊す(状態を断つ)」というイメージです。第三文型に使った場合は「Oを壊す・中断する・やめる・破る・くじく・妨げる・乱す・防ぐ・断つ」などの意味になります。文字通り「Oを壊すなど影響を与える文を作ること」ができます。
break + 名詞「Oを壊す・中断する・破る・くじく・妨げる・断つ」など
・He broke the window.
・彼は窓を割ってしまった
⇒彼が窓を壊してしまったイメージ
・I want to break my 1000.
・千円を崩したい
⇒元の状態を断つイメージ
・He broke the world record.
・彼は世界記録を破った
⇒彼が記録を壊したイメージ
・The news broke her heart.
・その知らせは彼女の心を破壊した
⇒その知らせが彼女の心を壊したイメージ
・He broke the law.
・彼は法を犯した
⇒法律を破ったイメージ
・She broke herself of the bad habit of drinking.
・彼女は飲酒の悪い習慣をやめた
⇒飲酒の習慣を断ったイメージ
主な訳し方としては「Oを壊す・中断する・やめる・破る・くじく・妨げる・乱す・防ぐ・断つ」などになります。感覚的には「元の形を壊す(状態を断つ)感覚」ですね。
breakを使った熟語やイディオム
熟語・イディオム | breakの表現 | 一般的な日本語訳 |
break | break down break in break into break off break out break up |
壊れる・決裂する・分解する・打破するなど 押し入る・割り込む・慣らすなど 押し入る・割り込む・突然~の状態になるなど ぷっつり切れる・中止する・縁を切るなど 起こる・生じる・突発するなど 別れる・解散する・止める・心をかき乱すなど |
最後に、よく使われる「breakを使った熟語」をまとめてみました。せっかくなので、例文とイラストを交えてご紹介しようと思います。
break down「壊れる・決裂する・科学的に分解する・打破する」など
1.break down「壊れる・決裂する・科学的に分解する」など
・The robot has broken down.
・このロボットは壊れている
⇒ロボットが壊れているイメージ
・The negotiations broke down.
・交渉は決裂した
⇒交渉が断たれたイメージ
・His health broke down from overwork.
・働き過ぎで彼の健康は衰えた
⇒働き過ぎて健康が断たれたイメージ
・She broke down in tears.
・彼女は泣き崩れた
⇒元の精神状態が断たれたイメージ
・Water breaks down into hydrogen and oxygen.
・水は水素と酸素に分解されます
⇒水を水素と酸素に壊したイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「down:完全に・すっかり」で「壊れる・決裂する・科学的に分解する」などの意味になります。感覚的には「完全に壊れる感覚」になります。
実際、最後の文の「分解する」は分子レベルまで破壊してますし、まさに完全破壊ですね。
2.break down「打破する・打ち破る」など
・It’s hard to break down a habit.
・癖を直すのは難しい
⇒癖を完全に破壊するのは難しいというイメージ
・They broke down all opposition.
・彼らはあらゆる抵抗を打ち破った
⇒彼らがあらゆる抵抗を破壊したイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「down:完全に・すっかり」で「打破する・打ち破る」などの意味になります。感覚的にも「完全に壊す感覚」ですね。
break in「押し入る・割り込む・慣らす・慣れさせる」など
1.break in「押し入る・割り込む」など
・Someone broke in while I was sleeping.
・私が寝ている間に誰かが侵入した
⇒中へ壊して誰かが侵入したイメージ
・Can I break in here?
・ちょっといいですか?
⇒元の形を断つイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「in:ある空間の中」で「押し入る・割り込む」などの意味になります。感覚としては「壊して空間の中へ入る感覚」です。
2.break in「慣らす・慣れさせる」など
・He broke in the new shoes.
・彼は新しい靴を履き慣らした
⇒壊して靴の状態の中に入り込むイメージ
・He tried to break his gloves in.
・彼はグローブを慣らそうとした
⇒壊してグローブの状態の中に入り込むイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「in:ある空間の中」で「押し入る・割り込む」などの意味になります。感覚としては「壊して空間の中へ入る感覚」です。
break into「押し入る・割り込む・突然~の状態になる」など
1.break into「押し入る・割り込む」など
・Someone broke into the office.
・誰かがオフィスに侵入した
⇒誰かがオフィスの中に壊して入ってきたイメージ
・She broke into the presentation.
・彼女がプレゼンを遮った
⇒彼女がプレゼンしているところを壊して入ってきたイメージ
・She broke in our conversation.
・彼女は私たちの会話に割って入った
⇒彼女が私たちの会話を壊して入ってきたイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「into:外から中へ」で「押し入る・割り込む」などの意味になります。感覚としては「壊して外から中へ入る感覚」です。
2.break into「突然~の状態になる」など
・The baby broke into a smile.
・赤ちゃんは笑顔になった
⇒笑顔じゃなかった状態から笑顔の状態へ壊して入ったイメージ
・She broke into tears when she heard the news.
・彼女はそのニュースを聞いて急に泣き出した
⇒泣いていなかった状態から泣いている状態へ壊して入ったイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「into:変化(外から中へ)」で「突然~の状態になる」などの意味になります。感覚としては「元の状態が壊れて変化する感覚」です。
「break in」と「break into」のニュアンス
■「break in」と「break into」のニュアンス
・break in ⇒ 押し入る・割り込む
・break into ⇒ 押し入る・割り込む
※break intoは具体的な目的語を取ることが多い(ニュアンスはほぼ同じ)
実際に例文を見ると以下のようになります。
・The burglar broke in last night.
・昨夜強盗が侵入しました
⇒break inは具体的な場所などを特定しないことが多い
・The burglar broke into the store last night.
・昨夜その店に強盗が侵入した
⇒break intoは具体的な場所などを特定することが多い
具体的に場所を表現したい場合は、break intoを選択するようにしましょう。
break off「ぷっつり切れる・中止する・縁を切る」など
1.break off「ぷっつり切れる・ちぎれる」など
・He broke off a branch.
・彼は枝を折りました
⇒枝を分離した状態へ壊したイメージ
・The storm broke off an antenna.
・嵐でアンテナが折れてしまった
⇒アンテナが壊れて分離した状態になったイメージ
・The shoelace broke off.
・靴紐が切れてしまった
⇒靴紐が壊れて分離した状態になったイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「off:離れている(分離・停止・休止)」で「ぷっつり切れる・ちぎれる」などの意味になります。感覚としては「壊れて分離した状態になる感覚」です。
2.break off「中止する・中断する・縁を切る・手を切る」など
・She broke off a conversation.
・彼女は会話を打ち切った
⇒彼女が会話を停止・休止した状態に壊したイメージ
・We broke off dealing with the company.
・我々はその会社との取引を打ち切った
⇒その会社との取引を停止・休止した状態に壊したイメージ
・She broke a relationship with her old friend.
・彼女は古い友人との関係を切った
⇒古い友人との関係を停止・休止した状態に壊したイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「off:離れている(分離・停止・休止)」で「中止する・中断する・縁を切る・手を切る」などの意味になります。感覚としては「壊れて停止・休止した状態になる感覚」です。
break out「起こる・生じる・突発する」など
1.break out「起こる・生じる・突発する」など
・The war broke out in 2021.
・その戦争は2021年に起こった
⇒壊して外へ出た(戦争が発生した)イメージ
・A fire broke out in the building last night.
・昨夜、その建物で火災が発生しました
⇒壊して外へ出た(火災が発生した)イメージ
・He broke out shouting.
・彼は突然怒鳴りだした
⇒壊して彼の感情が外へ出たイメージ
・She broke out in hives.
・彼女は蕁麻疹が出た
⇒壊して外へ出た(蕁麻疹が発生した)イメージ
・They broke out into laughter.
・彼らはどっと笑い出した
⇒壊して彼らの感情が外へ出たイメージ
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「out:内から外へ」で「起こる・生じる・突発する」などの意味になります。感覚としては「内から外へ壊して出てくる感覚」です。
break up「別れる・解散する・止める・心をかき乱す」など
1.break up「別れる」など
・They have broken up.
・彼らは別れてしまった
⇒元の形を壊す(状態を断つ)
・She may break up with her boyfriend.
・彼女は彼氏と別れるかもしれない
⇒元の形を壊す(状態を断つ)
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「up:終わりまで」で「別れる」などの意味になります。感覚としては「完全に壊れる(別れる)感覚」ですね。
2.break up「解散する・止める」など
・The group broke up.
・そのグループは解散した
⇒元の形を壊す(状態を断つ)
・The party broke up at midnight.
・パーティーは真夜中に解散しました
⇒元の形を壊す(状態を断つ)
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「up:終わりまで」で「解散する・止める」などの意味になります。感覚としては「完全に壊れる(別れる)感覚」ですね。
3.break up「心をかき乱す・困らせる・打ちのめす」など
・His death broke her up.
・彼の死に彼女は打ちのめされた
⇒元の形を壊す(状態を断つ)
2つのイメージ「break:元の形を壊す(状態を断つ)」+「up:終わりまで」で「心をかき乱す・困らせる・打ちのめす」などの意味になります。感覚としては「完全に壊れる(別れる)感覚」ですね。
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では「breakが使われている表現」をまとめてみました。
breakは「壊れる」という意味でお馴染みですが、英語本来のイメージは「元の形を壊す(状態を断つ)」です。
元の形を壊す(状態を断つ)イメージがあることから「壊れる・分割する・崩す・骨折する・破る・くじく・中断する・止まる・違反する・犯す・突然~の状態になる・押し入る・脱出する」などの意味にもなります。
記事で紹介した以外にも、多くの訳語があるので、新しい表現に出会うたびにイメージに照らし合わせながら、覚えていくようにしましょう。
【学校では教えてくれない英語のイメージを知りたい方へ】
英語の本来のイメージを『ネイティブ感覚インストール講座』にてお伝えしております。当サイトではお伝えしていない内容も動画で配信中。
オリジナル英会話教材 ⇒ ネイティブ感覚インストール講座
長い間英語を勉強してきて、英単語もたくさん覚えてきたはずなのに、「英語を話す際に言葉に詰まってしまう」、そんなお悩みがある方にお薦めの講座です。ご興味のある方はぜひご覧ください。