1. TOP
  2. 英語のイメージ
  3. これで完璧!英語で「正しい」を意味する5つの表現!「correct, right, true, accurate, exact」の使い分け!
Sponsored Link

これで完璧!英語で「正しい」を意味する5つの表現!「correct, right, true, accurate, exact」の使い分け!

 

 

今回の記事では「正しい」を意味する語句をまとめてみました!

実際、英語を学んでいると日本語訳では同じ意味なのに微妙にニュアンスが異なる語句に出会うことがあると思います。

そこで、今回の記事では「”正しい”を意味する語句のニュアンスの違い」を解説してみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

Sponsored Link

英語で「正しい」を意味する語句

 

主な語句 主なニュアンス 主な日本語訳
correct 正解 正しい
right 道徳的に正しい 正しい
true 真実・事実 本当の
accurate 正確・的確 正確な
exact 一致 正確な

 

 

 

基本的な「正しい」を意味する語句

 

 

 

「correct」を使った例文

 

 

・That’s correct.
・そうです
⇒正解であるというイメージ

・Is this correct?
・これで合ってる?

⇒正解であるというイメージ

・Let me correct myself.
・訂正させてください

⇒正解であるというイメージ

正解という意味での「正しい」になります。確実な正解や不正解があるものに使われるのがポイントですね。

 

 

「right」を使った例文

 

 

・That’s right.
・その通りだ

⇒道徳的に正しいというイメージ

・Is that right?
・そうでしょ?

⇒道徳的に正しいというイメージ

・That was the right decision.
・それは正しい判断だった

⇒道徳的に正しいというイメージ

道徳的に正しいという意味での「正しい」になります。人によって正解や不正解が分かれるものに使われるのがポイントです。

 

 

「true」を使った例文

 

 

・That’s true.
・それは本当です

⇒真実・事実であるというイメージ

・Is that true?
・本当ですか?

⇒真実・事実であるというイメージ

・This is a true story.
・これは本当の話です

⇒真実・事実であるというイメージ

事実に即して物事が「正しい(真実)」である際に使われます。実話や真実や事実などですね。

 

・correct ⇒ 正解
・right ⇒ 道徳的に正しい(一般的に正しい・常識的に正しい)
・true ⇒ 真実・事実

 

 

 

その他の「正しい」を意味する語句

 

 

 

「accurate」を使った例文

 

 

・His calculations are always accurate.
・彼の計算はいつも正確です

⇒正確・的確というイメージ

何かが正確であるという意味での「正しい」になります。。

 

・accurate ⇒ 正確・的確

 

 

「exact」を使った例文

 

 

・The exact time of his flight is 11 a.m.
・彼の正確なフライト時刻は午前11時です

⇒進むべき道を選ばないイメージ

何かが何かと一致するという意味での「正しい」になります。

 

・exact ⇒ 一致

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

こうやって例文を並べて比べてみると「正しいを意味するを語句」でもニュアンスが微妙に異なるのが分かりますね。

もちろん上記でお伝えした語句以外にも「正しいを意味する語句」はありますが、基本的には今回ご紹介した語句を覚えておけばOKです。

ぜひ、もう一度この記事を読み直して「それぞれの語句のニュアンス」を掴むようにしましょう。

 

 

 

【学校では教えてくれない英語のイメージを知りたい方へ】

 

 

英語の本来のイメージを『ネイティブ感覚インストール講座』にてお伝えしております。当サイトではお伝えしていない内容も動画で配信中。  
 
オリジナル英会話教材 ⇒ ネイティブ感覚インストール講座   
 
長い間英語を勉強してきて、英単語もたくさん覚えてきたはずなのに、「英語を話す際に言葉に詰まってしまう」、そんなお悩みがある方にお薦めの講座です。ご興味のある方はぜひご覧ください。   
  
  
 
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

英語チャンネルの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語チャンネルの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

  • 動詞「keep」の意味と使い方!英語のイメージを掴んで英会話の幅を広げよう!

  • 例文で解説!「speak」と「speak to」と「speak with」のニュアンスと意味の違いと使い方!

  • 例文で解説!「work at」と「work in」と「work for」のニュアンスと意味の違いと使い方!

  • 徹底解説!leaveと基本文型!よく使われる熟語やイディオムを例文で紹介!

  • leaveの句動詞や熟語10選!よく使われる英語表現や例文(フレーズ)まとめ!

  • 徹底解説!be動詞と基本文型!よく使われる熟語やイディオムを例文で紹介!