1. TOP
  2. 英語のイメージ
  3. 動詞「turn」の意味と使い方!英語のイメージを掴んで英会話の幅を広げよう!
Sponsored Link

動詞「turn」の意味と使い方!英語のイメージを掴んで英会話の幅を広げよう!

 

 

動詞の「turn」と言えば、一般的には「回る」という意味でお馴染みですよね?

実際、動詞「turn」は日本語で言うところの「回る」という意味で使われていますが、それは「turn」のイメージから生みだされた意味の1つにすぎません。

では、他に「turn」には、どのような使い方があるのでしょうか?

今回の記事では「turnのイメージと正しい使い方」を解説していきます。

 

 

Sponsored Link

「turnのイメージ」

 

 

まず、「turn」のイメージですが「くるりと向きを変える」になります。

この「くるりと向きを変える」というイメージから、よく使われる「回る」という意味が生まれています。

自動詞として使う際は「主語がくるりと向きを変える」というイメージで、他動詞として使う際には「主語が目的語の向きをくるりと変える」といった感覚ですね。ポイントは「物理的に向きを変える際だけでなく、心境や状況など非物理的に向きを変える際にも使える点」です。

 

では、せっかくなので、動詞「turn」を使った例文を見ていきましょう。

・Turn right at the corner.
・そこの角を右に曲がりなさい

⇒角で向きを変えて右に曲がるイメージ

・The baby turn in bed.
・赤ちゃんがベッドで寝返りをした

⇒赤ちゃんがベッドで向きを変えて寝返りをうつイメージ

・He just turned around and left.
・彼は向きを変えて去っていった

⇒彼がくるりと向きを変えて去っていったイメージ

・Turn the knob clockwise.
・ノブを時計回りに回せ

⇒くるりとドアノブを時計回りに向けるイメージ

このように、動詞「turn」は「くるりと向きを変える」から「まわす・曲がる」などの意味で使われます。

 

 

「turnの使い方(基本編)」

 

 

ここからは、動詞「turn」の本来のイメージ「くるりと向きを変える」を意識して、簡単な例文を見ながら「正しい使い方」を理解していきましょう。

 

turn(回す・ひねる・曲がる)

・He turned the steering wheel of a car.
・彼は車のハンドルをくるくる回した
⇒彼が車のハンドルの向きを変えてくるくる回したイメージ

・She turned the tap off.
・彼女は蛇口をひねって止めた

⇒彼女が蛇口の向きを変えてひねったイメージ

・Turn left at the corner.
・そこの角を左に曲がりなさい

⇒角で向きを変えて左に曲がるイメージ

 

turn(めくる・ひっくり返す・裏返す)

・I turned ahead a few pages.
・数ページ飛ばした

⇒本などのページをくるりとめくるイメージ

・He tured the soil all day long.
・彼は一日中土を掘り起こした
⇒彼が一日中地面を掘りひっくり返したイメージ

・She turned a cassette tape.
・彼女はカセットテープを裏返した

⇒彼女がくるりとテープの向きを変えたイメージ

 

turn(変化する・変化させる)

・The wine turned sour.
・ワインが酸っぱくなった
⇒ワインが通常からくるりと変わって酸っぱくなったイメージ

・The leaves turn yellow in autumn.
・葉っぱは秋になると黄色くなる
⇒葉っぱの色が通常色からくるりと変わって黄色になるイメージ

・Just turn down the volume.
・音量を下げてくれ
⇒音量が今の状態からくるりと変わって小さくなるイメージ

・His face tured pale.
・彼は青ざめた
⇒彼の顔色が普通の色からくるりと変わって青くなったイメージ

・Rain turned into snow late night.
・雨は夜更けに雪に変わった
⇒天気が雨からくるりと変わって雪になったイメージ

 

turn(向ける)

・She turned her back to me.
・彼女は私に背を向けた

⇒彼女がくるりと向きを変えて私に背を向けたイメージ

・The hunter turned his gun on the bird.
・ハンターは銃口をその鳥に向けた
⇒ハンターがくるりと銃口の向きを変えて鳥に向けたイメージ

 

turn(向かう・専念する)

・He turned to politics.
・彼は政治に転向した

⇒彼がくるりと向きを変えて政治の世界に向かったイメージ

・He turns himself to music.
・彼は音楽に没頭している
⇒彼が彼自身の向きを変えて音楽に情熱を向けているイメージ

・He turned his attention to business.
・彼は商売に専念した

⇒彼がくるりと向きを変えて商売へ注意を傾けたイメージ

 

turn(越す・過ぎる)

・He has turned 100 years old.
・彼は100歳になりました

⇒彼の年齢が百歳という節目を曲がるイメージ

・It has just turned ten o’clock.
・ちょうど10時を回ったところだ
⇒進んでいた時間が10時という節目を曲がるイメージ

 

このように、動詞「turn」には「くるりと向きを変える」というイメージがあるため、物理的に「まわす・曲がる」など向きを変える意味を生み出すのはもちろん、状況や心情の向きを変える「変化する・向ける・専念する」などの意味も生み出します。

ポイントは、物理的にも非物理的にも「一定の状態だったものの向きや方向がくるりと変わる」という点です。

 

 

つまり、動詞「turn」は「変化を表現できる動詞」のため、上記で紹介した意味意外に「よける・かわす・そらす」「(ある言語に)訳す・翻訳する」「替える・移す」など多くの意味を生み出すことができます。

動詞「turn」は基本動詞の中でも、1~2を争うほど多くの意味を生み出すことができるので、新しい訳語に出会った際には「くるりと向きを変えるイメージ」に照らし合わせて感覚を掴んでいくようにしましょう。

 

 

「turnの使い方(応用編)」

 

 

動詞「turn」は「くるりと向きを変える」から、文字通り「回る・曲げる」という意味になる他、物事の状態や様子が「変化する」という意味にも使われます。

この2つの意味はニュアンス的にも応用が利くため、副詞や前置詞などと結びつくことによって、いろいろな意味に応用されます。非常に数が多く、全てを紹介することは難しいので、ここでは「turn」を使った代表的な語句をいくつかご紹介します。

 

turn on(つける「作動させる」・はむかう)

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「on」の「接触」が加わって「つける・作動させる」という意味になります。

・He turned on the TV.
・彼はテレビをつけた
⇒テレビがついていない状態から作動させたイメージ

・She turned the lights on.
・彼女は明かりをつけた
⇒明かりついていない状態から作動させたイメージ

感覚的には「作動していなかった状態から接触させることによって作動した」といった感覚ですね。テレビやラジオなどの電気的なものはもちろん、水道やガスなどの栓を開いて使うものにも使用することができます。

 

一般的に「turn on」は「つける(作動させる)」という意味で使われることが知られていますが、その他に「反抗する・はむかう」といった意味で使われることもあります。

・The dog turned on its owner.
・その犬は飼い主に反抗した
⇒その犬が飼い主に従順な状態から反抗的な状態へ変化したイメージ

・She turned on her husband.
・彼女は夫に反抗した
⇒彼女が夫と仲が良かった状態から反抗的な状態へ変化したイメージ

これも動詞「turn」の「くるりと向きを変える」というイメージから派生しています。

 

「turn on someone」と「turn someone on」の違い

今回お伝えしたフレーズ「turn on someone」の他に「turn someone on」というフレーズがあります。この2つの語句は使われている単語は同じでも、意味が異なるので注意しましょう。

・turn on someone・・・~にはむかう
・turn someone on・・・グッとくる・興奮させられる

 

実際に例文を見ると以下のようになります。

・He turned on his wife.
・彼は妻に反抗した

・He turned his wife on.
・彼は妻にグッときて興奮した

英語は日本語と異なり、語順が違うだけで意味が変わってしまう言語なので、単語の配置には気を配るようにしてください。

 

turn off(消す・それる)

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「off」の「離れる」が加わって「消す」という意味になります。

・He turned off the TV.
・彼はテレビを消した
⇒テレビがついていた状態から消えた状態へ変化させたイメージ

・She turned the lights off.
・彼女は明かりを消した
⇒明かりがついていた状態から消えた状態へ変化させたイメージ

感覚的には「作動した状態から話すことによって消した」といった感覚ですね。テレビやラジオなどの電気的なものはもちろん、水道やガスなどの栓を開いて使うものにも使用することができます。

 

その他に「(人などが)わき道にそれる」といった意味で使われることもあります。

・We should turn off at 5th street.
・我々は5番通りで脇道に入るべきだった
⇒進んでいた道から向きを変えて5番通りに入るべきだったというイメージ

これも動詞「turn」の「くるりと向きを変える」というイメージから派生しています。

 

turn someone off(うんざりする・がっかりする)

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「off」の「離れる」が加わって「うんざりする・がっかりする」などの意味になります。

・His snores turn me off.
・彼のいびきにはうんざりだ
⇒彼へ対する感情をネガティブな方向に変化させるイメージ

・Her attitude really turned me off.
・彼女の態度にはマジでドン引きした
⇒彼女へ対する感情をネガティブな方向に変化させたイメージ

感覚的には「相手への感情がくるりと変わり離れる感覚」です。

 

turn out(~とわかる・消す)

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「out」の「外へ」が加わって「~とわかる・判明する」という意味になります。

・It turned out that the hypothesis was true.
・その仮説は正しいと判明した
⇒彼へ対する感情をネガティブな方向に変化させるイメージ

・His story turn out to be false.
・彼の話は嘘だと分かった
⇒彼女へ対する感情をネガティブな方向に変化させたイメージ

感覚的には「ある状態だったものが表にあらわになる」といった感覚ですね。

 

その他に「~を消す」といった意味で使われることもあります。

・She turned out the light.
・彼女は明かりを消した
⇒明かりがついていた状態から消えた状態へ変化させたイメージ

これも動詞「turn」の「くるりと向きを変える」というイメージに「out」の「外に」から派生しています。

 

先ほど、似たような意味で「turn off(消す)」を紹介しましたが、前置詞「off」の方は「電流を止めた結果消える」という感覚ですが、前置詞「out」の方は「燃え尽きていくような感じで消える」といった感覚です。

現代では「明かり」といえば、一般的にはライトになるので「turn off」の方が会話では使われる機会は多いです。

 

 

この他にも「turn out」は「(中身を)空にする・外に出す」「(不要なものを)捨てる・処分する」「解雇する・首にする」「生産する・製造する」「養成する・輩出する」など数多くの意味で使われることがあるので、いろいろな使い方に出会う度にイメージと照らし合わせて覚えていってください。

 

turn up(現れる・「音・明かりなどを」大きくする)

文字通り「上に曲げる」などの意味もありますが、以下のように「現れる・見つかる・生じる」などの意味もあります。

・He turned up 3 days later.
・彼は三日後にひょっこり現れた
⇒彼が申し出に対してくるりと向きを変えて断ったイメージ

・The key I lost turned up in my car.
・なくした鍵が車から見つかった
⇒私が契約に対してくるりと向きを変えて断るイメージ

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「up」の「上に」が加わって「現れる」という意味になります。感覚としては「なかった状態のものが向きを変えて上に出てきた」といった感覚です。

なので、どちらかと言えば「ひょっこり現れる」「偶然見つかる」「不意に生じる」など、「意識していなかった時に人やものや出来事が表に現れてくる」といったイメージになります。

 

その他に「大きくする」という意味でも使われるので合わせて覚えておきましょう。

・She turned up the radio.
・彼女はラジオの音量を上げた
⇒彼女がラジオのつまみをひねって音を上げたイメージ

・Could you turn up the heat?
・暖房を強めてもらえますか?
⇒暖房のつまみをひねって熱風を強めるイメージ

・Would you mind turning the music up?
・音を大きくしていただけますか?
⇒つまみをひねって音をあげるイメージ

先ほどお伝えした「turn on」が「つける(作動させる)」「turn off」が「消す」なので、簡単にイメージできると思います。

 

turn down(断る・「音・明かりなどを」小さくする)

文字通り「下に曲げる」などの意味もありますが、以下のように「断る」などの意味にもなります。

・He turned down that offer.
・彼はその申し出を断った
⇒彼が申し出に対してくるりと向きを変えて断ったイメージ

・I will turn down that contract.
・私はその契約を辞退します
⇒私が契約に対してくるりと向きを変えて断るイメージ

・Mike asked her to marry him, but she turned him down.
・マイクは彼女に結婚を申し込みましたが、彼女は断りました
⇒彼女がマイクらの求婚に対してくるりと向きを変えて断るイメージ

動詞「turn」の「くるりと向きを変える」に「down」の「高い位置から低い方へ・下へ」が加わり、文字通り「却下」といったイメージですね。尚、拒むものは提案や要求だけでなく、例文のように申込者などの人も対称になります。

 

その他に「小さくする」という意味でも使われるので合わせて覚えておきましょう。

・She turned down the radio.
・彼女はラジオの音量を下げた
⇒彼女がラジオのつまみをひねって音を下げたイメージ

・Could you turn down the heat?
・暖房を弱めてもらえますか?
⇒暖房のつまみをひねって熱風を弱めるイメージ

・Would you mind turning the music down?
・音を小さくしていただけますか?
⇒つまみをひねって音を下げるイメージ

先ほどお伝えした「turn up」が「上げる」なので、「turn down」が「下げる」になるのもイメージできると思います。

 

turn in(寝る・提出する)

文字通り「内側に曲げる」などの意味もありますが、以下のように「寝る」という意味にもなります。

・I usually turn in at midnight.
・私は大抵0時には床に入ります
⇒彼が申し出に対してくるりと向きを変えて断ったイメージ

イメージとしては「内側へ向きを変えて入っていく」ような感覚だと思います。

調べて見たところ、「元々は船乗りが使っていた表現で「ベッドになっている棚の中に入り込む」というのが語源になっているとも言われているいみたいです。

 

その他に「turn in」には「提出する」という意味もあります。

・Turn in your report until next Monday.
・来週の月曜日までにレポートを提出しなさい
⇒彼が申し出に対してくるりと向きを変えて断ったイメージ

・He turned in his resignation.
・彼は辞表を提出した
⇒彼が申し出に対してくるりと向きを変えて断ったイメージ

イメージとしては「くるりと向きを変えてinする」といった感覚ですね。

他にも「turn in」には「返却する」「自首する・(犯人を)通報する」「向きを変えて中に入る」「下取りに出す・交換に出す」「果たす・成し遂げる」などの意味もあります。

非常に数多くの意味を生み出すため、全てを紹介するのが難しいので、新しい訳語に出会う度にイメージの照らし合わせて覚えていってくださいね。

 

 

「動画で復習しよう」

 

 

いかがでしたか?「turnのイメージ」は掴めましたでしょうか?

動詞「turn」は基本動詞の中でも「一二を争うほど多くの意味を生み出す動詞」で、その理由は「くるりと向きを変えるイメージ応用しやすいから」です。

とはいえ、どんな意味になるにしても「回る・曲げる」か「変化する」から生じている場合がほとんどなので、この2つを元にすると、単語の意味と動詞本来のイメージを結び付けやすくなると思います。

できるだけ多くの表現に触れて、ネイティブの英語の感覚を身につけていくようにしましょう。

 

 

【学校では教えてくれない英語のイメージを知りたい方へ】

 

 

英語の本来のイメージを『ネイティブ感覚インストール講座』にてお伝えしております。当サイトではお伝えしていない内容も動画で配信中。  
 
オリジナル英会話教材 ⇒ ネイティブ感覚インストール講座   
 
長い間英語を勉強してきて、英単語もたくさん覚えてきたはずなのに、「英語を話す際に言葉に詰まってしまう」、そんなお悩みがある方にお薦めの講座です。ご興味のある方はぜひご覧ください。   
  
  
 
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

英語チャンネルの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語チャンネルの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

  • 動詞「pass」の意味と使い方!英語のイメージを掴んで英会話の幅を広げよう!

  • これで完璧!前置詞「on」の5つの意味と使い方!英語のイメージで表現の幅を広げよう!

  • これで完璧!前置詞「between」の2つの意味と使い方!英語のイメージで表現の幅を広げよう!

  • これで完璧!前置詞「about」の3つの意味と使い方!英語のイメージで表現の幅を広げよう!

  • これで完璧!前置詞「until」の意味と使い方!英語のイメージで表現の幅を広げよう!

  • 徹底解説!leaveと基本文型!よく使われる熟語やイディオムを例文で紹介!