1. TOP
  2. 脱マンネリ英会話
  3. 英語で「疲れた」は?疲労度別「疲れた」の日常表現4選
Sponsored Link

英語で「疲れた」は?疲労度別「疲れた」の日常表現4選

脱マンネリ英会話  

 

 

英語で「疲れた」というと、真っ先に「I’m tired.」が思いつくと思います。

実際、「I’m tired.」は「疲れた」と伝えるには一番簡単な表現なのですが、日本語でも「くたびれた・疲労困憊・燃え尽きた」と多くの表現があるように、英語にも「疲労度」や「精神的な疲れ・肉体的な疲れ」と多くの表現があります。

そこで、今回の記事では、英語で「疲れた」と伝えるための様々な表現をお伝えしていこうと思います。

 

Sponsored Link

「疲れた」日常的に使える表現(お疲れ度1)

 

 

今回、最初にご紹介する「疲れた」の表現は「I’m beat.」です。

こちらの表現は、運動して疲れたり、一日の最後に疲れたり、日常的な生活の中で疲れた際に使う表現です。感覚としては「I’m tired.」と同じように使います。

元々「beat」という単語には、「たたく」「打ち負かす」といった意味があるので、それらの意味からも連想しやすい表現ですね。疲労度のイメージとしては「くたくた」といった感じになります。とてもカジュアルな表現なので、家族や友人など親しい間柄の人に使うことが多いです。

 

●「beat」を使った例文
・It was such a hard day. I’m beat.
・今日は大変な日だった、もうくたくただよ
・I’m so beat. I can’t work any more.
・めっちゃ疲れた。もう働けない
・It’s already one o’clock. I’m beat. I’m gonna go to bed.
・もう1時だよ。疲れた。そろそろ寝るわ

 

 

「疲れた」かなり疲弊した状態(お疲れ度2)

 

 

つづいての「疲れた」の表現は「I’m worn out.」です。

こちらの表現は、先程の「I’m beat.」よりも疲労度が高い時に使います。「I’m tired.」や「I’m beat.」との違いは、精神的な疲れも入ってきて、エネルギーを使い果たした状態であるという点です。

元々「worn out」には、「服や靴などが擦り切れてる」といったイメージがあるので、そこから派生した表現になります。疲労度のイメージとしては、文字通り「ボロボロ」がピッタリですね。

 

●「worn out」を使った例文
・I’m totally worn out after 6 hours’work out.
・6時間運動の運動でボロボロだよ
・Every time he got a problem, he asked for my help. I’m all worn out now.
・何か問題が起きるたびに彼に手伝いを求められるんだ、すっかり疲れちゃったよ
・I had to shoot 100 videos for my YouTube in a week. I was all worn out.
・1週間でYouTube用の動画100個撮影せなあかんくて、めっちゃ疲れてん
●「worn out」を使った会話文
・Aさん : How was the job interview?
・Aさん : 面接どうだった?
・Bさん : It took 3 hours. I’m totally worn out.
・Bさん : 3時間もやったんだ、へとへとだよ
・Aさん : Yeah… Sounds like you need a rest.
・Aさん : うわ、、、ちょっとゆっくりしな

 

 

「精神的にも」心身ともに疲れ果てた(お疲れ度3)

 

 

つづいての「疲れた」の表現は「I’m drained.」です。

こちらの表現は、先程の「I’m worn out.」よりも疲労度が高い時に使い、肉体的な疲れと精神的な疲れのどちらにも使えます。

元々「drain」には、「排出する」「液体を抜く」というイメージがあるので、そこから派生した表現になります。なので、疲労度のイメージとしては「出尽くす」がピッタリで、持てる力(体力・活力・精神)全てを出し尽くした、もうこれ以上は絞り出せないといったイメージです。

 

●「drained」を使った例文
・I’m physically and emotionally drained.
・精神的にも肉体的にも疲れ果てました
・We are all drained by the big typhoons, floods and all disasters.
・台風だの洪水だのいろんな災害で、みんなもう疲れ果てています
●「drained」を使った会話文
・Aさん : Hey, can you make lunch? I’m hungry.
・Aさん : 腹減ったんだけど昼めしは?
・Bさん : Do it yourself, I’m so drained.
・Bさん : 自分で作って、あたし疲れ果ててるの
・Aさん : Oh, okay…
・Aさん : そっか、わかった、、、

 

 

「燃え尽きた」限界突破!完全燃焼!(お疲れ度MAX)

 

 

最後の「疲れた」の表現は「I’m burned out」です。

こちらの表現は、先程の「I’m drained.」よりも疲労度が高い時で、まさに燃え尽きた状態です。

元々「burnt out 」には、「燃え尽きる」というイメージがあるので分かり安ですよね。疲労度のイメージとしては「完全燃焼」といったイメージで、短期間の疲れというよりは、長期間にわたる労働や心労で限界まで燃え尽きた感覚になります。

 

●「burned out」を使った例文
・You will be burned out if you keep doing like that.
・そんな風にやってると燃え尽きちゃうよ
●「burned out」を使った会話文1
・Aさん : Hey, I heard you were promoted to be a manager. Congrats!
・Aさん : 部長に昇進したんだってな、おめでとう!
・Bさん : Thanks. But to be honest, I’m actually burned out in this company.
・Bさん : ありがと。でも俺、正直言ってもうこの会社では燃え尽きたよ
・Aさん : Oh, okay…
・Aさん : そっか、わかった、、、
●「burned out」を使った会話文2
・Aさん : When you are starting to feel burned out, you can’t concentrate on your tasks.
・Aさん : 疲弊し始めていると、仕事に集中できませんよね
・Bさん : But your employer may misinterpret you as uncooperative low performer rather than as a person in crisis. So you should explain what you are suffering from to him.
・Bさん : でも雇用主はあなたを危機的状況といいうより非協力的でパフォーマンスの低い人と受け取るかもしれません。だから何でつらいのか雇用主に説明したほうがいいですね
(こうやって、職場のウツが始まるのである)

 

 

「動画で復習しよう」

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介した「疲れた」は、普段の生活の中でも使うことが多い表現だと思います。日々の仕事や人間関係のストレスなどで疲れる機会も多いとは思いますが、完全燃焼してしまう前にリフレッシュして、楽しく英語の勉強も頑張りたいですね。

 

 

【学校では教えてくれない英語のイメージを知りたい方へ】

 

 

英語の本来のイメージを『ネイティブ感覚インストール講座』にてお伝えしております。当サイトではお伝えしていない内容も動画で配信中。  
 
オリジナル英会話教材 ⇒ ネイティブ感覚インストール講座   
 
長い間英語を勉強してきて、英単語もたくさん覚えてきたはずなのに、「英語を話す際に言葉に詰まってしまう」、そんなお悩みがある方にお薦めの講座です。ご興味のある方はぜひご覧ください。   
  
  
 
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

英語チャンネルの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英語チャンネルの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

  • 英語で「たくさん」は「many, much. a lot of」だけじゃない

  • 英語で「楽しい」は何て言う?日常的に使える気軽な表現5選

  • 英語で「忙しい」は「busy」だけ?状況で使い分ける4つの表現

  • 英語で「~だと思う」は何て言う?「I think ~」以外の表現

  • 英語で「どういたしまして」は?「You’re welcome.」の表現

  • 英語で「バイバイ」は何て言う?「さようなら」の4つの表現